› サワダタツ屋の自由帳 › 2011年02月

  

2011年02月28日

幸せについて考えてみた...



昨日、久々にスタッフを集めミーティングを行い、終了後には交流会と題して皆で食事をしたのですが・・・

まあ、詳しい内容は『sposic cafe do』のブログにUPしましたので、そちらもチェケ願います。





では、今回アンケート用紙を作成し、スタッフに記入して貰った内容の一部を紹介します。


1)どんなお金の使い方が理想ですか?
2)どんな時に幸せを感じますか?
3)どんな人生が幸せだと思いますか?


まさに「どんな?シリーズ」です!


後ほど、自分の回答を記載してみます。
スタッフは必見やね。





「十人十色」という言葉が好きなんですが、この手のアンケートはやはり面白い。


しかも、事前に伝えていない内容なので、その人のフラットな状態の脳を知ることができる。

次回は事前に渡し記入して貰おう!
すると回答も変わってくるはずなので。





で、自分もアンケートに回答してみる!



すると、意外な共通点が見えて来た。


1)どんな時に幸せを感じますか?
2)どんな人生が幸せだと思いますか?

という問いに・・・
スポジックのスタッフが共通して含まれていたこと。


詳しくは、更に後ほど・・・



(※左のジュンヤが、あくびしているような画像が気になるなぁ)


次なるスポジックの未来構想をみんなに伝えて居る時に確信に変わっていたのは・・・


その未来構想には「今を共に歩んでいるスタッフ」たちが必要だと言うこと。
そして、彼らの長い人生の中で最も大きな出会いだったのが、スポジックだった証が存在したのです。





ちょっと伝わり難い表現ですね。


多くの経営者は、スタッフ=従業員の生活や未来を考えているだろうか?
会社によっては、従業員はひとつの道具に過ぎないと考えているのではないだろうか?


仕事があり、お金が生まれ、生活していく。


この形は誰にでも当てはまる構図。
しかし、その構図以上のモノを得るのはプライベートの充実が必要です。


誰しもが、その充実を得られる訳ではなく。
結果「仕事と独」を行き来する毎日を送っている人も多い。





現在スポジックはビーチサッカーチームの活動を行っています。
このチームには、スタッフ全員が属しています。


これもスタッフの生活にプラスを与えていくスポジックの場の提供であり、
そのキッカケを与え、お店以外の時間を共有し、多くのことを学んで行こうという意味もあるのです。
もちろんリフレッシュにもなりますし。


結果、今、ビーチサッカーの活動があるのと無いとでは、スタッフの私生活は180度変わってくるでしょう。





すなわち、スポジックはスタッフたちの人生のモチベーションとして存在しないと行けなく。


スポジックが存在しない本来の自分以上の幸せを得れるような環境を与えていかないと行けないと思い。
また、その価値をスタッフは理解し、今を大切にして貰いたいと思っているのです。


だから、関わっているスタッフたちは、昔よりも何かしら成長して行ける。
その自信も彼らを見て再確認した現実。





過去に実例のない組織であり、過去に実例のない事業や活動を実行しようと構想中のスポジック。


未来構想の触りをスタッフに話したが、恐らく実際イメージが出来ている人は少ないだろう。
そして、それがどれほど自分の生活や人生を変えるのか、今は分からないだろう。


なぜなら、店のブログでも書いたが・・・


その時には、それが当たり前になっているからです。
日々の活動を通じて、その考えや行動、そして環境が当たり前になって行くからだと分析しています。





ビーチサッカーも、ずっとビーチでボールを蹴ったり走ったりしていると・・・

その難しい蹴りも、厳しい走りも当たり前になっていくのです。





僕は地位も名誉もクソくらいだと思っています。


多分、それはメディアの仕事を通じ加わった知識。
著名な人ほど、孤独で、厳しいくも、寂しい環境と隣りあわせであるということを見て来ました。

お金持ちが必ずしも幸せだとは限らないということと同じく。
著名な人も必ずしも幸せだとは限らないのです。


幸せになりたい!


その無責任とも言える大きなテーマ!
パッと考えると、その答えを手にして無いように思える大きなテーマだが、実は今も手にしているだろう。





今回のアンケートは、他にも他人の幸せについて記入して貰いました。
というより、幸せと感じる時間についてとも言うかな。


では、最後に自分も回答しておこう!


1)どんなお金の使い方が理想ですか?
答)人の為に使えるのが理想ですね。

2)どんな時に幸せを感じますか?
答)求められた時。

3)どんな人生が幸せだと思いますか?
答)自分のような人生を送りたいと言う人が現れるような人生かな。
  何十年先の答えですが・・・



PEACE TOMORROW  

Posted by サワダタツヤ at 18:43スポジック

2011年02月26日

自分はコンプレックスの塊



目の前に立ちはだかる大きな岩を動かそうと迷走中の澤田達哉です。


今週は、まさにこんな日が続いており↓↓↓





考えて、考えて。

色んな角度から、考えて、考えて。

頭の中でシュミレーションし問題点を見つけ、再び新規案で妄想。





時の流れを予想し、人の動きを想像する。


そんな煮詰まる作業の息向きは、やっぱりビーチ!
と、時々スポーツジム。(笑)





そういえば、最近使っている会場から海は見えなかったが・・・

今日はじめて海まで走ってみた。



すると、こんなにもキレイな景色が存在したことを発見!



こんな何気ない出来事も・・・



行ってみないと分からない。

やってみないと分からない。



と、考え事と並べてみたりもした。






そんな自分が嫌いで仕方がない。

A型!

いつも思うが面倒な性格だ。



なんか未来の選択を迫られているような日々。

日進月歩!

時は止まらない、だから恐い。



でも、そんな嫌いな自分と向き合わないと、明日も楽しめないような気がする。

とりあえず、気がつけば朝の6時だから一度寝よう。  


Posted by サワダタツヤ at 05:13日進月歩

2011年02月25日

中田英寿が地上波初レギュラー番組

ローマ時代に中田英寿と素晴らしいコンビネーションを続けていた「モンテッラ」が、古巣の監督に就任し、初勝利!

個人的には、ローマ時代の中田のベストパートナーだったような気がします。



そんな「中田英寿」氏が、ついに地上波初のレギュラー番組(日本テレビ系、毎週土曜午後9時54分)を3月5日から開始するそうです。

06年の現役引退後、世界150以上の地域を回り、09年に日本国内の旅を沖縄県から開始。
現在は、長野県の訪問を終えたとのこと。



野菜嫌いはどうかと思うけど、生まれ変わったら中田になりたいと思う人は数多いでしょう。

サンタフェ「宮沢りえ」との濃厚キス写真が世に出るほか、外国人モデルとの交際の噂は後を絶たない。
何かを始めればお金になる。


そんな男に君もなりたい!


ん~なりたい!!
やはり輝かしい現役生活を終えたあとのスポーツ選手はカッコいいのだ。


あの歳で引退し、色んな意味で正解だった。
なぜなら、日本代表は我々の心配を余所に確実に新たな時代がはじまっているのだから。


あとは、彼のべしゃりに注目ですね。
  


Posted by サワダタツヤ at 12:54サッカー

2011年02月25日

東京人と地方人の違い


昨日の「読んだ本」日記に対して、ツイッターでかなりの反響があって驚き。
失礼ながら、みんな本読んでるんだな~って思っちゃいました。


本といえば、東京のカフェでは「BOOK&MAGAZINE」を多数取り揃えたオシャレな店が多く。
パッと見は本屋さん?て思うほどのカフェやバーが増えて来ています。


ほら、こんな感じで↓





中目黒にある『combine』は、そんな「book&foods」の走りかも。

実は、昔この隣の店でバイトをしていたことがあったのでcombineには詳しいんです。
この場所は、目黒川沿いなので春には桜が咲き超人気スポットなんでよ~。





そもそもbook&foodは、ニューヨークに実在し、それが日本に上陸し、東京で形となって現れた。
このサイクルは、どのカルチャーも同じですね。


一方、東京を離れ、地方でこのスタイルを形にすると・・・・


なぜが、反応はイマイチ。


地方の難しさは、東京で流行ったものが必ずしも求められるとは限らないということ。
それが浜松に戻り、よく分かりました。


地方には地方の温度があり、遊び方も、考え方もあり、東京とは異なる。
異なるというよりか、1人で行動できる人が少ないことが繋がって行くのかもしれない。

東京では、1人で行動できない者は危機的状況にも繋がり。
おそらく生活が成り立たないんじゃないかな。


地方の特徴は、他人からの見られ方や、周りの反応を凄い気にする人が多いのだろう。
だから、1人では入れないけど、2人なら入れる店がある。


だが、その地方の特徴こそが経済を動かす大きなヒントであり。
地方の躍動こそが、日本を救う礎となると思えて仕方ありません。

  


Posted by サワダタツヤ at 11:43情報

2011年02月24日

嘘のような本当の話



サッカー好きには興味深いニュースが飛び込んで来ましたね。



まずは、今夏獲得に向けマンチェスターCが動き出した「本田圭佑」の嘘のような本当の話。
まあ、マンCからのオファーもそのひとつですが、あと2つ話しは続きます。


どうやら彼のオランダでの活躍を評価し、
オランダの「ヨハン・クライフ財団」が寄付し、本田が高校時代を過ごした石川県金沢市に子供向けの人工芝サッカーコートが作られるそうです。



えーーーぇ????????


ヨハン・クライフ財団」って。






で、ここからも嘘のような本当の話。



なんと施設名は、「本田圭佑クライフコート」!


えーーーぇ??????????
なんやねん、その名前!





圭佑もどなるで~しかしぃ。


まあ、本人は正直クライフと名を並べることが出来で大満足でしょう。

それにしても嘘のような本当の話だったなぁ。  


Posted by サワダタツヤ at 21:57サッカー

2011年02月24日

30代にしておきたい17のこと



先日3ヶ月ぶりに上京した時、偶然にも色んな人から本を頂きました。


テレビ同様、本も自分は知らない情報や知識を教えてくれる重要なツール。
それこそ読み出すと止まらなくなるタイプです。


で、まず読み終えたのが本田健さんの『30代にしておきたい17のこと』。

ベストセラーとなった『20代にしておきたい17のこと』の第2弾だそうです。


僕はこの手のタイトルが好きみたいで。
昔には、映画『死ぬまでにしたい10のこと』を観に行っていました。



「30代は人生を劇的に変えられる、最後の10年」



そんな重くのしかかる話が17に分けられ綴られています。





何か、昔からこういう人生の教科書のような本を読んでいる自分が多く。


多分、自分は日頃から自分自身と葛藤し続け、
己の選択があっているか確認したがっているのかもしれません。


人を育てるのも、経営者としても、夫としても、全てが始めて。
何が正解で、何が不正解なやりかたなのか分かりもしない。



でも、やはり今回の本を読んでも・・・



自分流で生きることの大切さを学んだかな。


何のために今があるのか?
おそらく自分が産まれて来た目的を果たすために今がある。


ならば貴重な30代を1日たりとも無駄にしては行けないような気がしました。  


Posted by サワダタツヤ at 13:07読んだ本

2011年02月23日

藤枝ネルソン消滅のニュース


アルゼンチンから帰国し、恩師からの勧めで属したサッカーチーム!


静岡県社会人1部リーグ『藤枝ネルソンCF』。


藤枝東、静岡学園、清水商業、清水東など強豪高出身選手で構成された県リーグでは異例のチーム構成。
選手の半数以上は静岡県選抜として活躍した選手であり、Jリーガーとして活躍した選手たちも数多い。

県リーグ優勝はもちろん、東海リーグ入れ替え戦も毎年のように出場していました。





だが、2年前の2009年シーズン!


突然、チーム崩壊はやってきました。
自身も仕事の都合で参加率は落ちていましたが、この話には断固として反対し退団。


MYFC」が「藤枝ネルソン」を飲み込んで行ったのです。


10年以上も続いた藤枝ネルソンの突如活動に終止符が打たれ、ネルソンの監督と僕を含む3選手は退団。
色んな矛盾が見え、色んな問題点を抱えた話にどうしても納得が出来なかったのです。

そして、藤枝ネルソンを利用した「MYFC」の県1部リーグの活動は1年で終幕。
東海リーグに昇格できなかったのだ。


だが、藤枝MYFCには時間が無く、県1部残留を回避する為に東海1部の「静岡FC」と合併。

これにより藤枝ネルソン再出発かと朗報にも思えた。





しかし、チーム名は「FFC」に変更。


運営はMYFCが行い、藤枝ネルソンの名は再び県1部リーグに記載されることはありませんでした。

もちろんFFCのチーム状況は最悪で、試合を重ねるに連れて参加選手は激減。
実例が無い程の大差で負けることも多かった。


そして、まもなく2011シーズン開幕を前に・・・


正式に今季「FFC」は解散し、県1部リーグから消滅することになったそうです。






ふざけるんじゃない!



と大きな声で言いたいところだが・・・
そんな愚痴を口に出さないのも藤枝ネルソンの選手たちだからこそ。


本当にネルソンでは良い出会いが出来た。


これも全て藤枝ネルソンの前田監督の人間力が残してくれた僕たちの財産。
いつもこうしてネルソンのことを思い出すと前田さんの顔が浮かび悲しくなる。


だって、突然自分のチームも、代表の椅子を奪われ、人生の生き甲斐を奪われて行ったのだから、想像するだけで心が痛むし悲しくなってくる。






これまで前田さんがどんな気持ちで、このネルソンの名を支えてきたか・・・



静岡県内での試合にも関わらず、藤枝から東京まで選手数名を車で迎えに行き、試合後また選手たちを東京まで送っていく監督。

選手がスパイクを忘れたら家まで取りに行ったり、新しいスパイクを買って来てきたりしてくれる監督。


試合の出欠メールも部費も払わないような選手たちに、いつも優しく対応してくれた前田さん。
ずっと決勝で負けて笑っていた前田さんが、初めて涙した最後の東海リーグ入れ替え戦も忘れてはならない。





何がなんだか分からないまま2年が過ぎ、県1部から沈んでいく藤枝ネルソンCF。


県内や全国に散った静岡県の選手たちを集めチームにした前田さん。
練習もなく、試合前のウォーミングアップも無かったチームが、常に県リーグのトップを走れたのも選手ではなく、前田さんの努力と愛情の結果だと思っています。


みんな歳を重ね、前みたいに走れなくなってしまったかもしれないけど、また皆で前田さんの前でボールを蹴りたいね。


ということで、前田さんとネルソンの選手ひとり一人を愛してた自分にとって、悔しい結末のニュースが飛び込んで来ました。

Muchas Grasias Senor Maeda y FujiedaNelsonCF  

Posted by サワダタツヤ at 14:21サッカー

2011年02月23日

浜松で1番厳しいトレーニング実施中


sposic cafe do」のブログでも振り返っていますが・・・

仕事の息抜きに、2/20(日)のビーチトレーニングの模様でもをUPしよっかな。


まずは、ダチョウ倶楽部の気持ちを体験中↓





ん~はじめてにしては良いダイブだと思います。

周りのリアクションもマズマズだし。




続いては、スポジックにとっては嬉しい報告!


日本代表に選出される実力者のGK中野が正式にチームに加入。

全国のチームからオファーもある貴重なGK。
愛知県豊田市からの参加にも関わらず、スポジックを選んでくれて感謝です!



さて、久々にヤマの愛犬「フェリーチェ」も参加!

選手の参加率も高く、過去に例の無い程のハードメニューを行いました。



まずは、クリアしないと次のメニューに行けない基礎トレ8種!



で、大人たちは走り!

そして、走り!ビーチではありえない程の走り!



てーいうか、中野jrのような子育て理想かも。

豪士はパパとしてもGoodやね!



一方、走ったあとは、大人たちは筋トレ8種目!

これも実にハードなんだよね。



それにしても、やっぱりヤマの筋力は本物だ!

腕立て120回はヤバイっしょ!
まあ、その代償として腰にきちゃってるのかな??




毎週2回の週末練習!


昨年の秋から雪の日も突風の日も行ってきましたが、これでも練習時間は足りないなぁ。

シーズンを逆算しても、今のままでは今年も仕上がりはギリ。
現状ではトップチーム候補は極少・・・。

まあ、目標を高く設定した感想ですが。



BF10もあれではサテライトだな~
技術は相変わらず高いけど、課題は昨年同様の連動や連携を含めた戦術理解。

さあ、パパはトップチームに上がれるかな???



今後はこんな時間がBF10に増えることを祈ってます。

今年の監督は昨年とは違い厳しいで~ぇ。  


Posted by サワダタツヤ at 00:28EARTHecoBeachSoccer

2011年02月20日

はまぞうブログはじめました!

2005年10月から綴ってきたライブドアの『ブログサイト』を卒業し、現実と向き合って見みようと地元はままつのブログサイトに引越ししました。


タイミング的なものを考えるのもバカバカしかったので、今日からUPしちゃいます。


ていうか、もう朝4時じゃないすか!
まだ「sposic cafe do」ですわ。





気になるBIGタイトルが表示されてますが、このブログを通じて実現まで行けたらピースだね。
詳しい内容は、これから少しずつブログで紹介していくと思います。


というか、今日はとりあえず・・・
自身が監督兼選手を務めている東海代表のスポジックビーチサッカーチームの週末トレーニング!


2/19(土)編の画像をUPしておきます。





ん~スポーツビジネスについて色々綴りたいこと沢山な今日この頃だ。

エスパの岡崎移籍騒動もね。





そして、スポジックのブログでもスタッフのコージが振り返っていましたが、
最近はとにかくビーチで走りっぱなし!

いやッ!!
最近だけじゃなく半年ほど走りっぱなしだ。





あッ、なんか自分の写真ばかりでキモイなぁ。


ということで、今日も昼から裸足で地球と中田島と遊んで来ます。

砂の侵食で中田島が無くなる前に・・・。  


Posted by サワダタツヤ at 04:13EARTHecoBeachSoccer