› サワダタツ屋の自由帳 › EARTHecoBeachSoccer › サッカー › スポジック › ビーチトレーニング目的の団体が増えている

2019年04月10日

ビーチトレーニング目的の団体が増えている




入園式トレイルランと来て、翌朝のビーチトレーニング。



それにしても花粉か黄砂か分からないけど、日曜から喉が(><)

一昨年は鼻、昨年は目、そして今年は喉!



季節的なものとは言え、年々人体への影響が増して来ている気がします。

今にガチで外に出たくても出れなくなりそうです。



さて、ビーチトレーニング朝7時 KICK OFF ⚽️



ビーチトレーニング目的の団体が増えている



安定の遅刻者たち。

長いオフと代わり梅のしないメンバー。



ただ、我が子を連れてくるものや、スペトレに参加していた小学生が中学生になり初参加。

お父さんの協力と彼の向上心は、きっと将来大きな役割を果たすでしょう。



ビーチトレーニング目的の団体が増えている



嘗ては目立たなかったビーチでのトレーニングも、静岡県西部エリアは本当に増えました。



ビーチサッカーをやっている者はもちろん。

少年サッカーチームや中高サッカー部、そして大学サッカー部と幅広く。



他の地域でも増えているんでしょうか?



ビーチトレーニング目的の団体が増えている



この日は、少年サッカー2チーム。

どのカテゴリも坂道や中距離走が目立つんですが、個人的には近距離からのミニゲームをオススメしたいです。



距離が長すぎて、走る質や姿勢など関係なくなって来ている所が多く目につき。

もっと短い距離で、走り方や質を指摘してあげると効果が倍増すると思っています。



ビーチトレーニング目的の団体が増えている



あとは、ビーチでサッカー!



ゴール無くてもラインサッカーなんて、かなりパンチありますし。

ぜひ、走る以外の練習をビーチで!w



将来ビーチでサッカーという連想が「げッ!」にならないように。w



ビーチトレーニング目的の団体が増えている



という事で、スポジックの2019シーズン幕開けです!



と言っても、みんな仕事や家庭が忙しい年齢になって来て目的は限られて来ましたが、せっかくの縁なので。



どこまで続いていくか分からないけど、繋がり続ける貴重な場のような気もしました。



ビーチトレーニング目的の団体が増えている



単純にビーチサッカーで何をしたいとかでは無く、たまたまビーチサッカーで繋がっているとでも言いますか。

新年会も忘年会もリーグ優勝した打ち上げも無くなりましたが、今年も緩く続いて行きそうです。



それにしても沢山集まってくれて、気持ちいい朝でした。



ビーチトレーニング目的の団体が増えている



追記ですが、今夜10(水)19:00-21:00@南部協働センター体育館

やりたいやりたい、行かせたい行かせたいで、アクション出来ない事が多いと思いますから、何事もチャレンジで!w



参加費1人500円で、子供と一緒に参加する事も可能でーす。

老若男女の運動不足や子供のスキルアップにも一役も二役にも役立つ時間だと思います。



ボクにとっても貴重なトレーニング時間でーす。



スペトレと同じで申込み不要の遅刻OKです。

幼児は、自由に体育館走らせておいていいですので〜w




同じカテゴリー(EARTHecoBeachSoccer)の記事
こんな時だからこそ
こんな時だからこそ(2020-03-17 14:54)

冬の会
冬の会(2019-12-31 18:38)



削除
ビーチトレーニング目的の団体が増えている