2019年11月21日
2019 FIFAビーチサッカーW杯 パラグアイ大会
今日21(thu)ー 24(sun)まで、アドバイザーを務めている横浜発のアパレルブランド「LUZeSOMBRA(ルース・イ・ソンブラ)」の〜
「ルース浜松店」4周記念イベント!
浜松アリーナ駐車場北側「LS」マークのネイビー倉庫です。
期間中は、お祝いに駆けつけてくれたお店の出店やワークショップスペースとして駐車場を使うので、近隣のコインパーキングをご利用下さいとのこと。
あれから4年か...
色々と空き倉庫を探したけど、いい場所といいサイズだ。

わざわざ打ち合わせするのに横浜まで行っていたのが、今では浜松で会う方が増えるなんて。
静岡県民は人が良いから心地よい風で広まっているんじゃないかな。
スタッフも何倍にも増え、同時に守るべき者が増え、時間の使い方や発信にも変化が。
日本のフットボールシーンにもっともっと刺激的な革命を起こして欲しいね〜
ルースクルーたちよ、おめでとう!!!

ということで、七五三を終えたばかりの次女は、秋冬の新作リバーシブルを着用。
Jr CREATIVE CREW SWEAT TOP
そして、明日22(金)未明より「FIFA Beach Soccer World Cup in Paraguay」が開幕します。
アジア王者として「ラモスJAPAN」も、過去にない長い準備期間を終えて初戦ホスト国「パラグアイ」戦に挑みます。
日本からでも応援できますよ!
先日のラグビーW杯でも全試合放送した「J SPORTS」にて、日本戦を中心にLIVE放送が決定しています。

9月末に兵庫県明石市で行われた国際試合の取材で放送した「Foot!」でも大会の模様を放送予定だということで...
11/27(水)22:00-22:30 再び西岡さん回の「WEDNESDAY」にお邪魔させて頂く予定です。
更に、ワールドカップの方も今回実況ではなく、解説で入る予定に!
何はともあれ、大会開幕前に「J SPORTS」が観れるスタンバイをして、共に日本代表の応援をしましょう!

ちなみに、髪型は出演に向けて、昨日パラグアイ仕様にして頂きました。
気持ちは現地アスシオン郊外の都市ルケに作られた「ロス・ピナンディ・ワールドカップ・スタジアム」入りです。
パラグアイ五輪委員会の本部敷地内に、今大会の為に設置された施設。
なにはともあれ、パラグアイ初のFIF主催の国際大会の開催なんです。
そして、いま物議をかもし出している新ユニホーム着用競技、初のFIFAワールドカップ!
好成績なら抱き合わせでメディアで扱われる可能性、大!大!
魅せてくれ!砂侍の日本晴れを!!