2019年07月03日
パパの子に生まれて、ホントに良かったー
外の空気は、新鮮だ。
頭の回転が変わる。
大した頭じゃないけど。w
そして、今日「パパの子に生まれて、ホントに良かったー」って、
言ってもらえるように頑張ろうと、新たなタイトルが決まった気がします。

100円の有り難みを分からず、クレーンゲームで無駄遣い。
すかさず、パパがダブルゲットした週末。

七夕への願い「英語が話せるようなれますように」。
泣けるぞキキーニャ!

今シーズンの水着を買って、翌日現場で試す。
パパと娘2人の3人で、常連のトビオへ。(デーハー)

月曜日は、幼稚園を早退して映画「アラジン」を2人で観に。
途中、キキ寝るも、また観たいらしい。w

明けて、火曜は朝からTOKYOへ。

日本サッカー界の様子を見に。
嘘です、会議で。

あっ、その前にTOKYOじゃないと会えない人とランチ。
食のチョイスがおじさんになってきています。

話尽きずの会議は、5時間におよび。
目み見えない人たちのことを想像し、次へと続く。

からのニッポン放送。
パーソナリティ力で成り立つ番組、そうじゃない番組。
聴きたい番組とは?
引き込まれる人、気になる人、普通じゃない人。

あっ、この方は普通です。w
嘗てラジオの仕事でお世話になったディレクターさん。
短い時間でしたが、3年ぶりーふ。
可愛い店員さんが、まさかの同郷でした。w だらだら

そのまま帰宅。
玄関に黒い紙。

黒い紙を退けると。
泣ける〜

日帰りでも寂しく感じてラブレター。
男の子には無い?女の子の可愛らしさ。

「パパの子に生まれて、ホント良かったー」
って、言ってもらえれるように頑張ろうっと。

さあ、明日はキキの歯医者だ。
芸能界は歯が命。