› サワダタツ屋の自由帳 › EARTHecoBeachSoccer › 情報 › 救命戦士シェルブレイブ

2019年04月23日

救命戦士シェルブレイブ




風もなく浜松市は気持ちいい季節になって来ました。



ラッパの音も鳴り始め、浜松祭りの準備も大詰めです。



日曜の朝は、入れ替わるように凧の準備をしている後輩に遭遇しました。



救命戦士シェルブレイブ



朝6時30分に集まり、8時30分には全員退散。



静岡県ビーチサッカーリーグに所属する3チームが朝練。



終了後は、ビーチバレーがスタート!



救命戦士シェルブレイブ



アカデミー生やスペトレで見た新中学1年生も2人になり、楽しい練習となりました。



クラブチームと部活動と対象的な道を歩む2人。



今後の成長が楽しみです。



救命戦士シェルブレイブ



ちなみに、この日は甥っ子が泊まり、朝から子供達も一緒に始動。



すると、触れずにはいられない防災のヒーロー「シェルブレイ」登場!



メメちゃんは、怖がり近寄れず...w



救命戦士シェルブレイブ



初めて知りました。

さっそく調べてみると「株)シェルタージャパン」本気度かなり高い!



「DVD販売」と「Youtube」まで、どれぐらいの人が知ってるんだろう?

浜松市発「救命戦士シェルブレイブ」。







やり方によっては「色んな所に出て行けそう」=「色んな人に知って貰えそう」な気がしました。w



これも何かの縁ですね。w

そして、このあと帰宅し、すぐさまエコパスタジアムへGO!!



続く〜




同じカテゴリー(EARTHecoBeachSoccer)の記事
こんな時だからこそ
こんな時だからこそ(2020-03-17 14:54)

冬の会
冬の会(2019-12-31 18:38)


Posted by サワダタツヤ at 13:42 │EARTHecoBeachSoccer情報

削除
救命戦士シェルブレイブ