8/23(金)
day1...
8/24(土)
day2...
8/25(日)
day3...
8/26(月)
day4...
8/27(火)
day5...
いよいよ最終日8/28(水)「day6」です。
福岡県福津市を目指し、山口県周防大島、そして広島県三次市。
三次では、危ない恒例行事があります。ww
Amigoが経営する店「
QUERELGA(ケレルガ)」でのお買い物です。
昨年は、出産祝い、今年は新築祝いを兼ねて、お店で貢献。
前夜のおもてなしで、危険さは増して行きます。w
最終日は、あいにくの雨模様。
ちょうど佐賀で水害事故が起きた翌日だったと思います。
まだ福岡にいると思い心配してくれての連絡、広島は大丈夫?の連絡、その節はご心配をお掛けしました。
今回の旅は、本当に天候に恵まれていました。
さて、最終日の目的は、買い物して帰る。
というだけでした。w
帰るだけと言っても、休憩を入れたら7-8時間コース。
渋滞にハマったら予測不能。
今年もアウトドアに役立つアイテムを購入!
新たな「
Helinox( ヘリノックス )」のチェアが仲間入りです。
9/15(DOMINGO)に迫った「
Beach Camp」でも大活躍だと思います。
あとは、MCの必需品ペンケースを新調!
道中も楽しみながら帰りました!
やっぱりメメちゃんの表情が気になります。w
中国道からの新名神も大活躍!!
新名神からの伊勢湾岸道も大活躍!!
旅をすると考える角度が変わるんですかね〜
9年ほど身動きが取れなかった「sposic cafe do」な時間から、家族を誘い一緒に行こうと飛び出して3年目。
みんなが色んな問題や状況下の中で生活している中で「自分を進めていく」こと。
出逢いが、自分を育て作って行ってくれているような人生です。
ケレルガでの買い物も、過去の自分があったからこそ。
出逢いは、自身の店が入ったビルに描いた壁画がキッカケで繋がりました。
同じペインター「
NOVOL」君が、ケレルガの店内を描いたり、周年Tシャツを描いたり。
それを知らせてくれたのは、ルースで。
今ではアドバイザーという立場で欠かせない存在となっている「
LUZeSOMBRA」と出逢うキッカケは、ラジオの「
J-WAVE」で。
まッ、彼は今「
TBSラジオ」にいますが ww
J-WAVEといえば、周防大島の三浦家も面白い企画が眠ってましたよ〜
出逢いがキーファクターの自分が、旅をする事で新たな自分づくりがされて行く。
それは紛れもなく家族にも影響して行く訳で。
ブログ内でよく使う言葉「父親の背中」。
子供達にとっての父親というものを気にして。
理想の家族関係を目指すというより、理想になっていけるように育んで行きたいと。
いつか巣立て行くことを見据えながらも、見守り育てようですね。
無事に帰宅できた事に感謝し、また旅を続けたいと思います。
最後まで読んで頂いた方、どうもグラシアスでした♂️