静岡産業大学サッカー部OBOG交流会

サワダタツヤ

2020年02月01日 23:28




24年ぶりの静岡学園の優勝を見て、学校って良いなって。

藤枝順心の全国制覇も同様です。



卒業生たちが応援し、繋がらない世代同士が出身校で一つになる。



そんな靜学OB多数「静岡産業大学サッカー部」の「OB・OG交流会」の司会進行をさせて頂きました。



初の試みだったので不安多数の中、個人的には凄く良い雰囲気に感じた時間。

僕は大学には行ってません。



けど、学校って良いな〜って。

学校の魅力を再確認させてくれるような感覚が残っています。







大学サッカー部ながらJFLや女子サッカーなでしこリーグ参入など、尽力をしてきた三浦さんの還暦お祝いだったり。

全国各地から未知の静岡県磐田市に集まり、そこから繋がり広がっていく交流。



まだまだ僅かな数の集まりと言ってましたが、次回はもっと増えそうかな。

それぐらい良い会になったと思います。



貴重な時間を目撃できて光栄です。

会場がまた良い雰囲気を演出してました。







嘗て、MCさせて貰った「グランドホテル浜松」の「鶴」。

懐かしいなぁ。



「品川プリンスホテル」で「天下一武道会」を開催した記憶がありますが、似たような空間。

ここで天下一!たぶん許可おりないな w



日本の教育環境、もっともっと良くなって欲しい。

選択肢が無いから仕方ないって、どうなんだろうって思う派です。



改めて、お誘い頂き有難う御座いました。


関連記事