旅立ち、そして...

サワダタツヤ

2020年03月27日 21:44




サワダタツヤ、ヤバ〜い。



3月だけじゃなく、4月、5月、6月、7月と予定していたMCの仕事が中止や延期になって来ました。



これ本当にヤバいヤツですね。







週1回の「SPOSiC FOOTBALL ACADEMY」2期生が卒業して行きました。



昨年は体育館のエントラスで行なった時間を今年は部屋を借りて。



昨年同様「LUZeSOMBRA」の記念品と、今年はメッセージカードを贈呈。(笑)







小学1年から6年生までを一貫して見ているので人数は少ないですが、愛を込めてfor you!!



当初は店の営業もあり、週1回で十分だったんですが...



最近では安定した練習場所さえ確保できれば、更なる挑戦をしたい想いです。







週1回の難しさというか、中体連やジュニアユース問題も知り、もっと伝えたいことが山ほど。



サッカーだけじゃなく仲間や家族を通じた未来。



それは、今のアカデミーと変わらず。







はじめは幼稚園クラスもあり、年中からスポジックでサッカーを始めて来た子も卒業しました。



印象的なのは幼稚園から両脚をバランスよく使えた事ですね。



兄の影響ではじめた弟も同様に両脚を使い。







途中から地元の少年団に所属し、お父さんもチームのパパコーチとなりました。



他でのスクールもはじめ、すっかり巣立ちました。



ここから先は、噂で耳にするような選手になって行くのを楽しみに待つだけですね。







2人には、特別記念品を贈呈。



でも、全員に言えることは「サッカーをやめないでね」って言うことかな。



あと、スポジックは「SPOSiC」だからね♡w







まあ「i」だけ小文字になっていたから許す〜ぅ。



懐かしいロン毛の似顔絵も目を大きく描いてくれて、ありがとう。



そして、もう一人新たな環境へ巣立って行きました。







小学校入学直前でスポジック来て、春から小学4年生。

すぐ泣いちゃう不器用なタイプだったけど、とにかく努力家で着実に成長して行きました。



ていうか、全体で記念撮影をしていなく他の写真ないという。w



春からは新1年生が加わり、今まで以上に良い練習ができそうです。

相次ぐ仕事のキャンセルで不安が勝って来ていますが、これまでと同じように色んな人に支えられて乗り切れたと思います。



色んな方々、宜しくお願い致します。


関連記事