ラグーナのナイトプールでイチャイチャw
酷暑で疲れが残りますが、夏を満喫中!
今回は、愛知県蒲郡市の「
ラグーナテンボス」の「
ナイトプール」へ。
お父さん、味を占めて2年連続です。w
今回は、3家族5キッズで乗り込みました。
若いエネルギーに満ち溢れたラグーナのナイトプール。
夜は、カップルや若者がギラギラ!
お目当てはリニューアルしたキッズプール。
アスレチックみたいになってました。
が、まさかの水温が低く寒いという、もはやハプニング!?w
そのためメメとパパは、早々にジャグジーに避難。w
それでも子供達は、元気ですね!
あっ、今回は次女のメメを担当しました。
水怖い、花火怖い、何かと怖い3才のメメが...
笑ってる〜ぅ
「ルナポルト」は、温水。
昨年来た時は、子供は入れなかった記憶でしたが...
音と照明で、プールが化ける!
泡とか水掛けとか、国内でも増えて来ましたもんね〜
最後の〆は、もちろん花火!
今年は有料シートを借りてみましたが、あまり見やすくなかったので移動して撮影。
16歳以上しか入水できない「ジョイアマーレの浜辺」側しか空いてなく位置関係。
子供と一緒に行き、花火みたいなら「ルナポルト」側の有料シートを予約するのをオススメします。
イチャイチャしたいならジョイアマーレ側だと思います。w
満席で空いてなかったファミリーシートは、間違いないやつでした。
浜松駅から海側ルートで、車で1時間30分以内で行けるラグーナテンボス。
まだまだ暑い夏は続くので、こんな時間の使い方が1度はあっても良いと思います。
子供たちが大きくなって行けば、勝手に遊んでくれるし。w
澤田家の夏は、まだまだ続きまーす。
関連記事